2021/06/16

JCeA Challenge Match #2 開催のお知らせ

  久しく、こちらの投稿がおろそかになっておりました。

 

 コンセプト

 BO1形式で1つの試合時間を短く、21時から24時までに終わるコンパクトなイベント。

 シングルイリミネーションではなく、リーグ戦を採用して全チーム最低3試合できます。

 グループリーグ後に、各グループの同一順位のチームと対戦。同じくらいの実力のチームともマッチアップ


 上のコンセプトを元に、eスポーツを気軽に、ライトプレイヤーにも参加しやすい大会としてJCeA Challenge Match #1 を開催しました。


 そして、この度2回目の開催となります。


 1回目の反省を踏まえ、多少の変更を加えます。


 主に、平等に試合を回していくため、マップは事前にこちらで指定。
 また、総当たりのため、同じリーグ内のチーム用にActivision ID交換の場を設けます。

 そのため、試合の進行は

今までは

1.マップ・勢力・ホストの決定

2.個人配信を行う場合の申し出

3.Activision IDの交換

4.ホスト側のカスタムゲーム作成と招待・参加

5.参加プレイヤーの確認

6.行う場合は、回線チェック

7.ゲーム

8.勝利チームは#試合結果報告 に結果報告。次の試合のテキストチャンネルに入る

(以降、繰り返し)


から


1.マップ・勢力・ホストの決定

2.個人配信を行う場合の申し出

3.Activision IDの交換

4.ホスト側のカスタムゲーム作成と招待・参加

5.参加プレイヤーの確認

6.行う場合は、回線チェック (30秒程度、モードはFree for All)

7.ゲーム

8.勝利チームは#試合結果報告 に結果報告。次の試合のテキストチャンネルに入る

(以降、繰り返し)


という風になります。


 手軽に楽しめる場として、開催していきますので、参加・エントリーをよろしくお願い致します。




日本CODeスポーツ協会 活動終了のお知らせ

  協会に登録されているチームを始め、CODeスポーツプレイヤーなど、関係する皆様、日頃より大変お世話になっております。  日本CODeスポーツ協会は、9月30日をもちまして活動を終了させていくこととなりました。  2月に発足して以来、アマチュアプレイヤーを第一と考え、Call ...